Skip to main content

Server用語集

A

管理者

管理者を参照してください。

Alteryx Server

ワークフローを公開、共有、実行するためのクラウドホスト型、または自己ホスト型のアプリケーション。Serverの設定方法については、Server UI のヘルプページを参照してください。Server の管理については、Alteryx Server の管理を参照してください。

アプリ

アプリ (分析アプリ) は、ユーザーインターフェースを備えたワークフローです。アプリのインターフェースを使用するとアプリユーザーは特定のデータとパラメーターを使用してワークフローを実行できます。Serverにアプリを公開すると、他のユーザーがアクセスして実行できるようになります。詳細については、アプリおよびマクロのヘルプページを参照してください。

クリエイター

Server UIでワークフローの公開、実行、共有を行う権限をユーザーに付与するユーザーロール。詳細については、ユーザーロールのヘルプページを参照してください。

認証タイプ

ユーザーがServerへの認証に使用する方法。Serverは、ビルトイン認証、統合Windows認証(Kerberosサポート付きまたはKerberosサポートなし)、およびSAML認証をサポートしています。詳細については、Server 認証の設定を参照してください。

B

ベースアドレス

ユーザーが Server UI に移動するために使用する URL。Eメール通知では、ベースアドレスはワークフローへのリンクに使用されます。Windows Communication Framework(WCF)テクノロジーでも、ベースアドレスを使用して、受信した要求を処理する必要があるかどうかを判断します。詳細については、ヘルプページのServer UIを参照してください。

ビルトイン認証

Server の認証方法。Server UI へのアクセスに使用する E メールアドレスとパスワードをユーザーが指定します。詳細については、Server 認証の設定を参照してください。

C

コレクション

コレクションを使用すると、他の Server ユーザーとアセット (ワークフロー、アプリ、マクロ、インサイト) を共有できます。詳細については、コレクション: 管理者インターフェースコレクション: Serverユーザーインターフェース のヘルプページを参照してください。

コントローラー

コントローラーは、サービス設定の管理とワーカーへの作業の委任を処理します。標準的なデプロイでは、コントローラーとしてマシンを1台有効にし、そのマシンをワーカーとしても機能するように設定します。詳細については、コントローラーコントローラーとワーカーの設定のヘルプページを参照してください。

コントローラートークン

コントローラーマシンと通信するワーカーマシンを設定するために使用される自動生成キー。詳細については、コントローラーコントローラーとワーカーの設定のヘルプページを参照してください。

資格情報

Server 管理者インターフェース内部で、Server 管理者は資格情報を保存して Server ユーザーと共有し、ワークフローの実行時にそれを使用してディレクトリやデータへのアクセスを許可します。詳細については、資格情報のヘルプページを参照してください。

管理者

Server ユーザーに Server 管理者インターフェースへのアクセスを許可するユーザーロール。詳細については、ユーザーロール管理者インターフェースのヘルプページを参照してください。

D

データ接続

Server管理者は、Serverユーザーがデータベースに接続できるようにするためにデータ接続を作成できます。設定すると、ユーザーはこれらのデータ接続のリストから選択して使用できるようになります。詳細については、データ接続 のヘルプページを参照してください。

既定のGallery管理者

Serverの初期管理者。Server ユーザーを設定および管理します。詳細については、Server UIServer認証の設定 のヘルプページを参照してください。

Designer

直感的なドラッグアンドドロップ式ユーザーインターフェースを備え、分析アプリのオーサリングと実行を行う Alteryx デスクトップアプリケーション。

ディストリクト (District)

ホームページ上の共有パブリックワークフローをグループ化するために使用されるカテゴリ。詳細については、ディストリクトのヘルプページを参照してください。

E

Engine (エンジン)

ワークフローを消費し、高速データ処理と分析機能を提供します。詳細については、エンジンのヘルプページを参照してください。

環境 (Environment)

マシンの構成タイプ(ワーカー、コントローラー、Server UI)を含むシステム設定コンポーネント。また、ファイルストレージのルートロケーションとして使用する他のコンポーネントのグローバルワークスペースも含まれます。詳細については、環境のヘルプページを参照してください。

F

G

グループ

ユーザーグループを使用すると、管理者は ユーザーロールをより効率的に割り当てることができます。また、コレクションを介したアセット共有もサポートしています。詳細については、グループの管理のヘルプページを参照してください。

H

I

インサイト (Insight)

インサイトは、インサイトツールを使用して構築されたインタラクティブなダッシュボードです。他のユーザーが表示できるように、自分のServerにインサイトを公開できます。詳細については、Insight Tool Icon インサイトツールのヘルプページを参照してください。Insight Tool Icon インサイトツール

J

ジョブ (Job)

実行中の、またはキューに入れられている、すべてのスケジュールされたワークフローと手動で実行するワークフロー。詳細については、ジョブ: 管理者インターフェーススケジュール: Serverユーザーインターフェース のヘルプページを参照してください。

K

L

リンク

リンクとは、Server ページ または外部のWebページへのナビゲーションリンクです。詳細については、リンクのヘルプページを参照してください。

ログ (Logs)

サービスの開始やシャットダウン、実行要求、警告、エラーなどのシステムイベントに関する情報。ログを使用して問題の調査や診断を行います。詳細については、Server ログの設定と使用を参照してください。

M

マクロ (Macro)

マクロとは、別のワークフローに挿入できる単一のツールに組み込まれたワークフローまたはツールのグループです。繰り返し実行する分析プロセスを保存するマクロを作成します。他のユーザーがアクセスして実行できるように、Serverにマクロを公開できます。詳細については、アプリおよびマクロのヘルプページを参照してください。

メディア

Server ページ で使用するためにアップロードされたバナー画像などの画像およびファイル。詳細については、メディアのヘルプページを参照してください。

メンバー (Member)

コレクションを介して共有されるワークフローを実行する権限をユーザーに付与するユーザーロール。詳細については、ユーザーロールのヘルプページを参照してください。

N

通知 (Notification)

Server 管理者は、Server アカウントの登録、パスワードの変更、ワークフローの共有など、さまざまなイベントの E メール通知を設定できます。詳細については、通知のヘルプページを参照してください。

O

P

ページ

ページは HTML を想定した作りになっており、テキストの書式を設定したり、ハイパーリンク、画像、表などの一般的な要素を含むエディターツールバーが含まれています。リンクを使用すると、Server のヘッダーにページリンクを追加して、Server ユーザーに役立つコンテンツを提供できます。詳細については、ページのヘルプページを参照してください。

永続性

Alteryxサービスの一部で、アプリケーションファイル、ジョブキュー、結果データなど、サービスの機能にとって重要な情報を保存します。詳細については、コントローラーServer UI のヘルプページを参照してください。

Q

Quality of Service (サービス品質)

サービス品質 (QoS) 設定は、複数のワーカーが展開されている環境でリソース割り当てを管理するために使用します。ワーカーごとにQoSを設定して、優先順位の高い要求のためにワーカーリソースを確保できます。詳細については、ワーカーのヘルプページを参照してください。

R

Run As User (Run As ユーザー)

Run As ユーザーは、ワークフローを実行するように設定されたユーザーアカウントです。Run As ユーザーアカウントの設定についての詳細は、Run As ユーザーの権限設定を参照してください。Run As ユーザーを使用すると、ワークフローはユーザーがアクセスできるプログラムファイルでデータの読み取りと書き込みを行えるようになります。Server では、システム設定内のワーカー画面で Run As ユーザーを指定できます。詳細については、ワーカーのヘルプページを参照してください。管理者(Server管理者) は、Run Asユーザーに設定されたユーザーアカウントの資格情報を追加することもできます。詳細については、資格情報のヘルプページを参照してください。

ロール (Role)

ユーザーロールは、管理者 (Serve管理者) が Server管理者用インターフェースで設定します。ユーザーロールによって、Serverユーザーとアセットへのアクセスレベルが決まります。詳細については、ユーザーロールと権限 のヘルプページを参照してください。

S

SAML認証

ユーザーが認証 ID プロバイダー (IDP) 資格情報を使用して Server にアクセスできるようにする Server 認証方法。詳細については、Alteryx Server 認証の設定を参照してください。

Scheduler (スケジューラー)

ワークフローを指定した日時または定期的に実行するようにスケジュールを設定することができます。スケジューラーはサービスのローカルまたはリモートインスタンスに接続し、そこでジョブはキューに入り、適切な時間に実行されます。詳細については、スケジュール: 管理者インターフェーススケジュール: Serverユーザーインターフェース のヘルプページを参照してください。

サービス (Service)

ワークフローの実行とスケジュール設定をサポートするスケーラブルなサービス。コントローラーとワーカーによるアーキテクチャを使用しているため、複数のサーバーに展開できます。

SMTPサーバー (SMTP Server)

Serverのアカウント登録、パスワードのリセット、共有ワークフロー通知など、さまざまなイベントのEメール通知を送信します。詳細については、Server通知用のSMTPを設定を参照してください。

SSL

SSL (Secure Socket Layer) 暗号化は、DesignerとServerの間の通信だけでなく、ユーザーのWebブラウザと会社のプライベートServer間のあらゆる通信を安全に保護します。詳細については、Server SSL/TLS を設定を参照してください。

スタジオ (Studio)

スタジオ (別名サブスクリプション) は、各Serverユーザーに対して自動的に作成されます。ユーザーが Designer でワークフローを作成して Server UI に公開すると、そのワークフローはユーザーのプライベートスタジオ (サブスクリプション) に追加されます。詳細については、サブスクリプション (スタジオ) のヘルプページを参照してください。

サブスクリプション

サブスクリプションを使用すると、Designerユーザーは組織のServer限定でワークフローを公開および共有できます。管理者 (Server 管理者) は、サブスクリプションの作成、ユーザーとユーザーに割り当てられたワークフローの管理を行うことができます。サブスクリプションはスタジオとも呼ばれます。詳細については、サブスクリプション (スタジオ) のヘルプページを参照してください。

重要

今後のリリースでは、アセット管理を整理するために、サブスクリプション(スタジオ)は廃止されます。アセットは指定されたサブスクリプション(スタジオ)ではなくユーザーに関連付けられます。プライベートスタジオにアセットがある場合はユーザーに関連付けられます。

サブスクリプション (スタジオ) を使用してアセットを共有している場合は、この改良に合わせて共有アセットをコレクションに移行することをお勧めします。詳細については、サブスクリプションをコレクションに移行 を参照してください。

システム設定

Serverのインストール後に設定できるさまざまな設定、たとえば 環境コントローラーワーカーServer UIエンジンDCM などの要素。詳細については、システム設定のヘルプページを参照してください。システム設定

T

TLS

TLS (トランスポートレイヤーセキュリティ) 暗号化は、Designer と Server の間の通信だけでなく、ユーザーの Web ブラウザと会社のプライベート Server 間のあらゆる通信を安全に保護します。詳細については、Server SSL/TLS を設定を参照してください。

テーマ

組織名、ロゴ、カラーを使用してServerをブランド化できます。Serverをカスタマイズしない場合は、既定のテーマが使用されます。詳細については、Server 設定のヘルプページを参照してください。

U

V

ビューワー (Viewer)

ホームページおよびディストリクトでパブリックワークフローを実行する権限をユーザーに付与するユーザーロール。詳細については、ユーザーロールのヘルプページを参照してください。

W

Windows認証 (Windows Authentication)

ユーザーが内部ネットワーク資格情報を使用して Server UI にアクセスできるようにするServer認証方法。詳細については、Alteryx Server 認証の設定を参照してください。

Windows Kerberos認証 (Windows Authentication with Kerberos)

Kerberos認証プロトコルを使用して、ユーザーが内部ネットワーク資格情報で Server UI にアクセスできるようにするServer認証方法。詳細については、Alteryx Server 認証の設定を参照してください。

ワーカー

ワーカーは分析ワークフローの実行を担当します。サービスを介してアプリケーションを実行するために、少なくとも 1 台のワーカーマシンが必要です。同じマシンをコントローラーとワーカーの両方に設定できます。詳細については、ワーカーコントローラーとワーカーの設定のヘルプページを参照してください。

X

Y

Z