Skip to main content

Alteryx Designer のショートカット

キーボード、拡大、マウス、マウスキーで分類される、Alteryx Designerのショートカットについて説明します。

ショートカット

Alteryx Designer でのキーボードナビゲーションの詳細については、Designerのキーボードナビゲーションを参照してください。

キーボード: Designerのナビゲート

アクション

ショートカット

ツールパレット を選択する。*

Ctrl+Shift+T

概要ウィンドウ を選択する。

Ctrl+Shift+V

結果ウィンドウ を選択する。

Ctrl+Shift+G

設定ウィンドウ を選択する。

Ctrl+Shift+C

キャンバスを選択する。**

Ctrl+Shift+W

[インターフェースデザイナー]ウィンドウを選択します。

Ctrl+Shift+D

[グローバル検索]フィールドを選択します(フィールド内にカーソルを置いてください)。Tabキーを使用してグローバル検索結果に移動し、Enterキーを使用して検索結果からツールをキャンバス上に配置できます。

Ctrl+Shift+F

*Designer のキーボードナビゲーション で、ツールパレットの追加のナビゲーションオプションについて確認できます。

**Designer のキーボードナビゲーション で、ツールキャンバスの追加のナビゲーションオプションについて確認できます。

キーボード: ツールの選択と配置

アクション

ショートカット

すべての項目を選択する。

Ctrl+A

選択したすべての項目の選択を解除する。

Ctrl+D

ツールを水平方向に並べる。

Ctrl+Shift+-

ツールを垂直に整列する。

Ctrl+Shift++

システムメニューを表示する。

Alt+スペース

キーボード: ツールの移動と削除

アクション

ショートカット

選択したツールを移動する。

上、下、左、右の矢印キー。

選択したツールを削除する。

Deleteキー

キーボード: キャンバスをスクロールして画面移動

アクション

ショートカット

キャンバス内を垂直方向にスクロールする。

スクロール機能

キャンバスをパンする。

スペースバー+左クリック

キーボード: ツールとウィンドウの表示と非表示の切り替え

アクション

ショートカット

ツール パレット の表示と非表示を切り替える。

Ctrl+Alt+T

概要ウィンドウの表示と非表示を切り替える。

Ctrl+Alt+V

結果ウィンドウ の表示と非表示を切り替える。

Ctrl+Alt+R

設定ウィンドウ の表示と非表示を切り替える。

Ctrl+Alt+C

インターフェースデザイナー の表示と非表示を切り替える。

Ctrl+Alt+D

検索と置換ウィンドウの[検索]タブを表示する。

Ctrl+F

検索と置換ウィンドウの[置換]タブを表示する。

Ctrl + H

キーボード: ワークフローを開く、実行、保存、切り替え

アクション

ショートカット

ワークフローを実行する、またはワークフローの実行を停止する。

Ctrl+R

ワークフローを開く。

Ctrl+O

開いているワークフローを閉じる。

Ctrl+F4

ワークフローを保存する。

Ctrl+S

名前を付けて保存 > 参照

F12

開いているすべてのワークフローを保存する。

Ctrl+Shift+S

新しいワークフローを作成する。

Ctrl+N

開いているワークフロー間を移動する。

Ctrl+Tab

Workflowをエクスポートする。

Ctrl+Alt+E

キーボード: 元に戻す、やり直し、コピー、切り取り、貼り付け

アクション

ショートカット

元に戻す

Ctrl+Z

やり直し

Ctrl+Y

コピー

Ctrl+C

切り取り

Ctrl+X

貼り付け

Ctrl+V

キーボード: その他のショートカット

アクション

ショートカット

Designerの[ユーザー設定]ウィンドウを開く。

Ctrl+Alt+U

[ワークフローの比較]ウィンドウを開く。

Ctrl+Alt+X

[テンプレート]ウィンドウを開く。

Ctrl+Shift+N

[ワークフロー依存関係]ウィンドウを開く。

Ctrl+Alt+W

既定に戻す([オプション] > [ユーザー設定] > [既定に戻す])

このショートカットは、復元アクションの確認ダイアログを起動します。

Ctrl+Alt+F

選択したツールのヘルプページを開く。

F1

選択したツールの注釈ウィンドウを開く。

F2

Designer を閉じる。

Alt+F4

ワークフローをリフレッシュする。

入力データソースが外部で更新され、メタデータが変更されている場合、F5キーを使用してツール設定をリフレッシュします。

[自動設定を無効にする]オプションをユーザー設定で選択している場合は、F5キーを押してツールの設定を手動でリフレッシュします。

F5

選択したツールの後に閲覧ツールを追加します。選択したツールに複数の出力がある場合、それぞれに閲覧ツールが追加されます。

Ctrl+Shift+B

キャンバス上で、選択したアイテム (キャンバス、ツール、または接続) に応じてコンテキストメニューを開きます。

Shift+F10

拡大

アクション

ショートカット

拡大または縮小する。

Ctrl+[+]または[-]

カーソルを拡大または縮小する。

Ctrl +スクロール機能

ワークフロー全体を表示する。

Ctrl + 0

ワークフロー全体を表示する。

マウスの中央ボタンをダブルクリック。

選択範囲にジャンプする。

Ctrl + 0

ズームしてサイズを拡大する。

Ctrl+1から5

領域を拡大する。

右クリックしてドラッグし、虫眼鏡で選択。

マウス: キャンバスのパンと設定ウィンドウの再開

アクション

ショートカット

マウスを使用してキャンバスをパンする。

マウスの中央ボタンを押したままにする。

設定ウィンドウを閉じた後に、もう一度開く。

キャンバスまたは任意のツールをダブルクリック。

マウス: コンテキストメニューを右クリックして、ワークフローの拡大と縮小

アクション

ショートカット: コンテキストメニューを右クリックし、次の操作を行います。

拡大

[拡大] > [拡大]を選択する

等倍

[拡大] > [等倍]を選択する

縮小

[拡大] > [縮小]を選択する

ワークフロー全体を表示する。

[拡大[ > [すべて]を選択する

選択範囲を拡大する。

[拡大] > [選択されたツール]を選択する

コンテナを拡大する。

[拡大] > [コンテナ名]を選択する

マウス キー: ツールの移動と削除

アクション

ショートカット

選択したツールを移動する。

方向キー

選択したツールを 1 ピクセルずつ移動する。

Ctrl+方向キー

マウスキー:キャンバスをスクロールしてパン

アクション

ショートカット

キャンバス内を垂直方向にスクロールする。

スクロール機能

キャンバス内を水平方向にスクロールする。

Shift+スクロール機能

キャンバス上で上、下、左、右に移動する。

矢印キー

キャンバス上で上、下、左、右にスキップする。

Shift+矢印キー

キャンバスの一番上または一番下にジャンプする。

HomeキーまたはEndキー

キャンバスの左右にジャンプする。

Shift+Home または End

アクション

ショートカット

例: F1を使用してヘルプを表示する。

ワークフロー内の特定のツールを選択し、F1キーを選択してそのツールのヘルプページに移動します。それ以外の場合は、ワークフローの周囲の領域(キャンバス)を選択し、F1キーを選択してDesignerヘルプページに移動します。

例: F5キーを使用してワークフローを更新する。

入力データソースが外部で更新され、メタデータが変更された場合、F5キーを使用してツール設定を更新します。

ユーザー設定で[自動設定を無効にする]オプションを選択している場合は、F5キーを選択して、ツールの設定を手動で更新します。Space バーを使用して、完了ウィンドウを閉じます。

例: メニューをアクティブにし、メニュー項目を選択する。

Alt+下線付きのメニュー文字を選択

例: 1つまたは複数のファイルを開く。

  1. ワークフローファイル(*.yxmd、*.yxwz、*.yxmc)をワークフローキャンバスの新しいタブで直接開きます。

  2. 設定済みのデータ入力ツールとしてデータファイルを開きます。

  3. エクスプローラーからキャンバスに直接ファイルをドラッグします。

例: ツールの色の値をコピーして別のツールに貼り付ける。

ツールの背景色 (R=73、G=248、B=113など) を選択した場合、同じ色を別のツールの背景色に使用する場合は、このカラー値をコピーして貼り付けることができます。

  1. カラー値を含むボックス内を選択し、Ctrl+Cを選択してカラー値をコピーします。

  2. 別のカラーボックス内を選択し、Ctrl+Vを選択してカラー値を貼り付けます。