Alteryx Designer-FIPS
Alteryx Designer-FIPSバージョン2022.1は、FIPS対応を必要とするお客様向けにFIPS 140-2対応オプションを提供するDesignerの最初のリリースでした。なお、FIPS標準は、米国政府機関および請負業者が使用することを目的として、米国国立標準技術研究所(NIST)が開発したものです。FIPSの詳細については、NIST FIPSのFAQページを参照してください。
Alteryx Designerの通常 (FIPS非対応) リリースバージョンはFIPSに対応していません。FIPS 140-2に準拠する必要があるお客様は、個別のライセンス条項に従って個別のリリース(およびインストーラー)を利用することができます。
DesignerとDesigner-FIPSの比較
Alteryx Designerを以前から使用してきた方の中には、Alteryx Designer-FIPS 2022.1リリースでは、Designerの一部のツールと機能が使用できないことや、機能が制限されていることにお気づきの方もいると思います。これらのツールや機能の多くは、今後のAlteryx Designer-FIPSリリースで再び徐々に利用できるようになる予定です。
Alteryx Designer-FIPS 2025.1リリース
Alteryx Designerバージョン2025.1では、一般提供リリース版とFIPS 140-2対応製品が個別に提供されています。FIPSの詳細については、NIST FIPSのFAQページを参照してください。
Alteryx Designerの通常リリースバージョンはFIPSに対応していません。FIPS 140-2に準拠する必要があるお客様は、個別のライセンス条項に従って個別のリリース(およびインストーラー)を利用することができます。
機能およびツールの違い
Alteryx Designer-FIPSでは、特定のツールや機能が制限されているか、利用できない場合があります。当面は、今後のリリースで利用可能になるツールと機能について、引き続き評価を続けていきます。
違いについては、以下のページを参照してください。
最新の FIPS 140-2 リリースにおける機能とツールの違い
以前からAlteryx Designerを使用してきた方は、Designerの一般的な機能のうち、一部がAlteryx Designer-FIPSでは使用できないことに注意してください。
除外または制限された機能
現在のAlteryx Designer-FIPSリリースでは使用できない、または機能的に制限されているDesigner機能については、Alteryx DesignerとFIPS: 機能の違いを参照してください。
除外または制限されたツール
最新の Alteryx Designer FIPS 140-2 リリースでは使用できない、または機能的に制限されている Designer ツールについては、Alteryx Designer と FIPS: ツールの違いを参照してください。
セキュリティとは関係ない用途で作られた非準拠サードパーティライブラリ
次の表に、FIPS 140-2 リリースで使用されている非準拠のサードパーティライブラリを示します [1]。
ライブラリ | アルゴリズム | 目的 |
---|---|---|
AG Grid | MD5 | AG Grid ライセンスの検証に内部的に使用されます。 |
Alteryx Designerで使用されるFIPS 140-2認定暗号化モジュール
メモ
[1]: Alteryxは、これらのライブラリにおいて、非準拠の暗号化アルゴリズムが限定的に使用されていることを認識しています。これらのサードパーティライブラリは、セキュリティに関する目的で使用されていないことを保証します。